モダナイゼーションの方法を
お教えします!
~システムの将来をどうしますか?
だから、 "今"を見える化 ~
業務システムを取り巻く環境はクラウド、IoT時代の到来を背景に、ますます混迷を極めています。お客様は、今までにシステムに対して自社のお仕事の独自性を追求され、その結果、業務機能として「強さ」を発揮され、この厳しいビジネス環境で維持発展されてきたと考えております。
しかしながら、一方でICT業界ではシステムの稼働環境の変化(オンプレミスからクラウドへ)、システム構築技術の変化(レガシー言語からオープン言語へ)、そして、いままで業務システム構築で活躍したエンジニアの熟年化、引退などが起こっており、将来に対する的確な解決策を導き出せない状況にあります。
今回のセミナーではこの状況下でお客様の大切で、重要なシステム資産を如何に有効に利活用し、将来に繋げることが出来るのか?このテーマに役立つ情報をお届けいたします。
- 対象:「わからない」で困っている方
- ・今の情報システムがどうなっているのか?
- ・今の情報システムは怖くて触れない
- ・今の業務と合っているのか?
- ・今のままもっと便利になる方法はないの?
- ・新しいシステムをどの様にすれば良いか?
セミナー概要
開催日 | 2017年8月23日(水)13:30~16:50 |
---|---|
主催 | 株式会社ぬ利彦 |
共催 | トライビュー・イノベーション株式会社 |
会場 | TKP東京駅八重洲 カンファレンスセンター MAP |
プログラム
- 13:30~13:35
- 株式会社ぬ利彦 マーケティングサービス事業部 清水隆様
はじめに - 13:35~13:50
- トライビュー・イノベーション株式会社 代表取締役 村松光徳
ガイダンス まずは"今"が見えること
そして、現資源を有効利用し、次の有効策を計画する。 - 13:50~14:20
- NCS&A株式会社 営業部 坂田章様
"今"を見える化Ⅰ REVERCE COMET I のご紹介
IBM i の資産を可視化 - 14:20~14:50
- アイビーシー株式会社 営業部 奥山泰宏様
"今"を見える化Ⅱ ICT性能監視製品【System Answer G3】のご紹介
インフラ稼働状況を可視化! - 14:50~15:00
- 休憩
- 15:00~15:30
- マジックソフトウェア・ジャパン株式会社 首都圏営業部 工藤恵記様
"今"をつなぐ 超高速リアルタイムEAI「Magic xpi」のご紹介 - 15:30~16:00
- 三和コムテック株式会社 クラウドアンドサーバー事業部様
"今"を自動化" AutoMateのご紹介
煩雑で手間のかかる非効率的な作業を、手軽に自動化 - 16:00~16:30
- 株式会社ハーツアンドソウル 代表取締役 大西良樹様
"今"変える オープンシステムに対応した販売流通ソリューションをご紹介 - 16:30~16:50
- 株式会社ユ-テック 執行役員 河村俊明様
"もっと便利に" 会議室予約システム「ROOM LEAD™」のご紹介
※上記の内容については変更される場合がありますので、予めご了承願います。