採用情報
Recruit

募集背景
2012年の設立以来、製造業や物流業を中心に着実にお客様を増やし、安定した成長を遂げてきた当社。大手企業様からの直請案件も多数頂いており、継続して案件が増えてきている状況です。当社のコアメンバーとして活躍していただける人材の募集を行います。
基本情報
- ■勤務時間
- 9:00~18:00 (休憩1時間、実労働8時間)
※ 直近3ヶ月、残業月平均時間約17時間 - ■本社
- 東京都中央区日本橋人形町1-4-1
- ■アクセス
- ・東京メトロ日比谷線・浅草線「人形町」徒歩3分
・東京メトロ半蔵門線「水天宮前」徒歩5分 - ■休日休暇
(年間休日120日以上) - ・完全週休2日制(土/日)
・祝日
・夏期休暇(有給休暇取得推奨)
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・産前産後休業
・育児休業
・慶弔休暇 - ■待遇・福利厚生
- ・賞与/年2回(勤続6ヶ月経過後)
・各種社会保険完備
・交通費支給
・ウォーターサーバー完備
主な仕事内容
物流業や製造業を中心に多くのクライアントを抱える当社。ソフトウェアエンジニアリングによるお客様の問題解決が仕事です。
- ■具体的な仕事内容
- ・倉庫管理システムの構築
・物流業の伝票発行システムの構築
・ECサイトの構築 - ■主なプロジェクト例
- ・レンタル業向け基幹システムの開発
・商社向けWeb販売システムの開発
・化学メーカー向けERP導入
・物流業向け伝票発行システムの保守・運用 - ■開発環境・業務範囲
- ・お客様の業務の可視化、システムの可視化、有効性評価の超上流工程
・要件定義→基本設計→詳細設計→開発→テスト、までのシステム開発
・インフラ導入作業、インフラ支援作業
・システムエンジニア人材提供
・お客様基幹システムの保守・運用サービス - ■業務スタイル
- ・基本は客先常駐ではなく社内での開発。
・一部を除きフリーアドレス
・社内は基本的にWindows環境。
・ノートPC支給、モニター使用によるデュアルディスプレイも可。 - ■直請案件多数 この仕事の魅力は?
- お客様からの直接案件を多数請負っている当社では、プロジェクトの上流工程から携われることに加え、開発工程が一部分のみではなく、システム開発からインフラ設計、導入後の運用保守までを一貫して実施できます。
当社の4つの強み
① 品質の強み
少数精鋭の企業ながら高品質のシステムを提供しており、大手企業からの直請け案件を多数有しています。数億円規模システム開発のPMやリーダー経験者が多数在籍しており、高レベルの開発標準に基づき開発しています。社員に上流工程の経験・知識があり、また上流工程の重要性を理解している点が評価され、お客様から直請け案件を多数頂いています。
② 価値あるエンジニア
IT技術が優れていてもマナーが悪ければお客様の信頼を得られません。また業務内容に踏み込んだ話ができなければお客様の業務上の課題を顕在化させ解決することができません。なので当社では「IT技術」、「ビジネスマナー」、「業務知識」、この3つが揃った価値あるエンジニアを育成しています。お客様から信頼され、潜在的な課題を解決し、未来を一緒に作っていく。それが価値あるエンジニアです。
③ 研修
価値あるエンジニアを育成するために教育研修に力を入れており、「IT技術」、「ビジネスマナー」、「業務知識」の視点から教育を行っています。未経験者へのプログラミング研修(3ヶ月)をはじめ、SE向け製造管理講座、中堅社員向けビジネスマナー講習(隔月)、過去には1週間のERP海外研修(アメリカ)も実施しました。
④ わからないことは聴きあえる
創業者が営業出身ということもあり、社内は明るく質問しやすい雰囲気です。エンジニアもわからないことはすぐに先輩や上司に質問する風土があります。そのためエンジニアの時間当たり生産性が高く、月の残業時間は平均17時間程度です。